いわしのカレー&青のりポテト巻きです☆by ひまわりさん

【料理紹介】

バッター液でさっくり♪♪薫りまで美味しい1品です☆中はほっこり♪チーズのうまみにカレーor青のりで、鰯のクセはほぼゼロwww。うまみだけを楽しんでね☆

【人数】:分 【調理時間】:15~30分
【材料】
鰯を開き骨を取る+振り塩  8尾分+8つまみ
大葉  8枚
*熱々マッシュポテト  2個分
*味塩胡椒  3振り
*とろけるチーズ  ひとつまみ
青のり カレー粉  各小1
小麦粉+牛乳(バッター液)   適量
パン粉  適量

【作り方】

  1. 鰯に振り塩し、5分置けば水気をよく拭く。*を混ぜ2等分し、一つにカレー粉、もう一つに青のりを混ぜ、それぞれ4等分。
  2. 大葉でポテトを巻く。それを鰯の端に置き、巻く。終わりを楊枝でとめる。バッター液→パン粉をつける。
  3. 揚げ油160度強で、5分目安で全面こんがり揚げる。180度でカラッとさせ取り出す。出来上がり☆

【ワンポイントアドバイス】

*鰯を巻いた側面は、衣を2度付けするといいです☆
*少し時間をかけて揚げることで、小骨も気にならなくなります。揚げてる時は、あまり触り過ぎないようにしてね☆