春菊のチヂミです☆by ひまわりさん

【料理紹介】

ほぼ春菊w。繋ぎで表面をカリッ!とさせて。素材の薫り&香ばしさがご馳走です☆もっちり感は控えめ。その分、軽くてさっぱり!カロオフ仕上がりに♪♪ピリ辛甘タレwで楽しんでみてね☆

【人数】:分 【調理時間】:15~30分
【材料】
春菊を3cmのざく切り  1袋分
玉ねぎのスライス  4分の1個分
☆薄力粉  大6
☆片栗粉  大3
☆溶き卵  1個分
☆鶏がらスープの素  小1
☆塩  少々
☆水  100CC
サラダ油  大1
ごま油  ひとたらし
*牡蠣醤油又は醤油  大2
*ぽん酢 砂糖  各大2
*大蒜チューブ  1cm~
*コチュジャン  小1
*ごま油  少々
*炒りごま ラー油  お好み量

【作り方】

  1. *を混ぜる(タレ)。☆をボウルに入れ、軽く混ぜる。春菊と玉葱を入れ、さっくり混ぜ、暫くおく(タネ)。フライパン中火に油。
  2. タネをもう一度さっくり混ぜ、パン一面に広げる。2~3分こんがりするまで焼く。裏返し、上からヘラで押さえつつ焼く。
  3. こんがりしたら強火。鍋肌にごま油を入れチヂミを回し、ヘラで押しながらカリッとさせる。裏返し同様に焼く。出来上がり☆
  4. 春菊をニラに変えたver.☆玉葱を少し多めに入れてね☆

【ワンポイントアドバイス】

*焼く時はフライ返しで抑えながら。少し焦げるくらいwの方が、香ばしく美味しく仕上がります☆