かぶの肉詰めあんかけですby ひまわりさん
【料理紹介】
かぶの実をトロトロスープにして、肉詰めにたっぷりかけて♪♪。うまみを丸ごと堪能しちゃおっw☆やわやわ~♪♪なかぶには、鶏の旨みがきゅん♪としみて。食べ応え満点!でも幾らでも食べられちゃいますw☆
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
かぶの皮を剥き上部を切り落とす |
5~6個分 |
*鶏もも挽肉 |
200g位 |
*長ねぎの微塵切り |
5cm分 |
*醤油 |
小2 |
*片栗粉 |
小3分の1 |
*生姜チューブ |
5cm |
*味塩胡椒 |
5振り |
☆水 |
600CC |
☆醤油 |
大2 |
☆酒 みりん |
各大1 |
☆鶏がらスープの素 |
小2 |
☆塩 |
小3分の1~ |
水溶き片栗粉 |
小1~ |
|
【作り方】
- 蕪の中身をくり抜き、底を薄く切り座りをよくする。*を混ぜ、穴にこんもり詰める。鍋に☆と蕪と、くり抜いた中身を入れ中火。
- 落とし蓋と蓋をする。沸騰直前に煮汁が回る位まで火を落とし12分煮る。火を止め冷ます(調理時間外)。肉詰め蕪を取り出す。
- 鍋の残り全部をミキサーにかけ、鍋に戻す。蕪も入れ加熱。温まれば蕪だけ盛り付ける。片栗粉で汁にとろみをつけ、蕪にかける☆
- 蕪の上部を飾りにして。葉の付け根部分の土は楊枝等でよく洗う。火を止め冷ます前に鍋に入れ、余熱で柔くすると崩れないです☆
【ワンポイントアドバイス】
*かぶの皮は厚めに剥いてね☆
*彩りに、茹でて刻んだ蕪の茎&葉をかけても。切り落とした上部を、軽く煮て飾りにしても☆