担々風豆乳うどんですby ひまわりさん
【料理紹介】
甜麺醤風味のそぼろ肉が激ウマw。豆乳&麺つゆの旨みを美味しく引き立てます♪♪甜麺醤の香ばしさが食欲を刺激して♪♪ガーッ!とよーく混ぜるほどに香りが立ち、より美味しくなります。
 |
【人数】:分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
うどん |
2玉 |
☆豆乳 |
200CC |
☆麺つゆ(3倍希釈) |
50CC |
豚ひき肉 |
250g位 |
ごま油 |
大1 |
ねぎの微塵切り |
20cm分 |
生姜チューブ |
5cm |
*甜麺醤 |
大2 |
*砂糖 醤油 |
各大1 |
塩 胡椒 |
少々 |
胡瓜の千切り |
10cm分位 |
半熟卵 |
2個 |
白髪ねぎ ラー油 |
お好みで |
|
【作り方】
- フライパン弱火、油を温め、ねぎ・生姜を炒める。香りが立てば中火にし、ひき肉を入れ、ほぐすように炒め、火を通す。
- *を入れ、味がしっかり馴染むように炒める。塩胡椒で味を整え、火を止め、常温に冷ます(そぼろ肉)。皿にうどんを盛る。
- そぼろ肉・卵・胡瓜・白髪ねぎを乗せる。☆をよく混ぜ、ひたるくらい注ぎ入れ、お好みでラー油をつゆにたらす。出来上がり☆
- 豆乳&麺つゆを、ヤマサのくるみつゆに変えても。胡桃の香ばしさがよく馴染みます☆
- ほかほかおにぎりの上に、そぼろ肉と甘めの炒り卵を乗せても☆
【ワンポイントアドバイス】
*夏はよく冷やして♪♪でも、肉そぼろだけは常温で!ね☆
*肉そぼろはふりかけとして、ごはんやお豆腐などにかけても☆