えびとズッキーニのにんにく醤油炒めです☆by ひまわりさん
【料理紹介】
お気に入り♪の、にんにくだし醤油。かつおだし入り効果で、香ばしい大蒜がマイルドな口当たりに。そのままお料理にかけて頂いても♪♪今回は、マヨのまろ味をプラスして♪♪病みつき味wです☆
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
えびを背開きし背わたを取る |
10~15尾分位 |
☆片栗粉+酒(えび下処理用) |
小1+小1 |
ズッキーニを1cmの輪切り |
1本分 |
パプリカを5mmの細切り |
半分個分 |
*にんにくだし醤油 |
大3 |
*マヨネーズ |
大2 |
*みりん |
大1 |
小麦粉 |
適量 |
マヨネーズ サラダ油 |
各大1 |
|
【作り方】
- えびは☆で洗い暫くおく。水洗いし水気を拭き、小麦粉をまぶす。*をよく混ぜる(タレ)。パプリカはレンジでチン、柔くする。
- フライパン中火、マヨネーズでズッキーニ両面を焼き(4分位)取り出す。一度パンを洗う。中火に油を入れ、えびを両面焼く。
- 色が変わればパプリカを入れ1分炒める。強火にし、ズッキーニと*を入れ、絡めるようにさっと炒める。出来上がり☆
【ワンポイントアドバイス】
*ズッキーニは、柔くなり過ぎないように。少し歯ごたえが残る程度がベストです☆
*タレは、お肉や魚介類など、何にでも合います☆
*ウチでは、パプリカの皮を薄ーく剥きますw。お好みで☆