野菜の素揚げです☆by ひまわりさん
【料理紹介】
ぱらり♪と岩塩をかけてぱくりっ♪♪そのままお料理の付け合わせにしてもGOOD☆今回はスープカレーの具材にして、コクとパンチをプラス♪♪麺のアテや、おろしたっぷりの揚げ煮びたしにしても☆
 |
【人数】:分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
①南瓜 薩摩芋 じゃがいもなど |
適量 |
②茄子 ズッキーニ エリンギなど |
適量 |
③玉ねぎ |
適量 |
④ピーマン パプリカ アスパラなど |
適量 |
岩塩 |
お好みで |
|
【作り方】
- ①は5mmにスライス、水に暫くさらし、水気を拭く。160度から170度に上げながら3分位。
②は1.5~2cmに切る。
- 塩水に漬け暫くおく。水気をよく拭き、170度で3分位。
③は皮を剥き、上と底のギリを切り落とす。
- レンジでチンし柔くする。水気をよく拭き、180度で2分位。
④は適当な大きさに切り、180度で30秒位。
出来上がり☆
- 注:それぞれ揚がったらすぐ、ペーパーで軽く挟むようにして、できるだけ油を吸い取る。お好みで岩塩をかけても。
【ワンポイントアドバイス】
*根野菜等油を吸いやすいもの大きいもの生でも美味しいもの。それぞれに似た素材が、同じ方法で揚げられます☆大きさによっては揚げ時間を変えてね☆
*なすを漬ける塩水の目安:水1000CCに塩小1