あさりとキャベツの酒蒸しです☆by ひまわりさん

【料理紹介】

あさりの旨みを、まんま丸ごと!味わえる1品です。美味しい煮汁はキャベツにもたっぷり吸わせてw。たくさんのお野菜と共に頂きます☆

【人数】:分 【調理時間】:15~30分
【材料】
あさり  1パック
*(砂出し用)水+塩  500CC+大1
キャベツ  4枚~
バター  10g
酒  100CC
味の素  5振り
醤油  香り付け程度
パセリ 黒胡椒  適量

【作り方】

  1. あさりは水洗いしたら*に漬け1時間以上置く(砂抜き)貝同士をこすり合わせて洗い、水からあげて30分位おく(調理時間外)
  2. フライパン中火強、バターを溶かしあさりを入れる。貝の表面が赤味を帯びたら酒を入れて蓋をし蒸し焼きにする。
  3. 貝が開けば、キャベツと味の素を入れ、蓋をしてしんなりするまで蒸し焼き。醤油・パセリ・黒胡椒を振って、出来上がり☆

【ワンポイントアドバイス】

*あさりからいい塩味が出ます。もし塩加減が足りないようなら、ちょっとだけ足してね☆
*キャベツはあまり火を通し過ぎないように。歯ごたえが残っている方が楽しいwです☆