イタリアン風おにぎりです☆by ひまわりさん

【料理紹介】

ドライトマトの凝縮した旨みに、チーズ&大葉の風味がベストマッチ☆オイルでごはんはもっちもち♪になります。シンプルな素材のお味と薫りが存分に楽しめる、旨旨wな1品です☆

【人数】:分 【調理時間】:5~15分
【材料】
ほかほかごはん  茶碗2杯
ドライトマトのオイル漬け  2個
大葉  6枚~
プロセスチーズ  1個
(EXVオリーブオイル)  (小1)
岩塩 粗挽き胡椒  各適量
薄焼き卵を2cm幅に切る  1個分
ケチャップ パセリ  少々

【作り方】

  1. トマト・大葉は微塵切り、チーズは5mm四方程度に切る。ごはんにトマトをよく混ぜ込む。
  2. 大葉・チーズ・粗挽き胡椒を入れ、岩塩で味を整えながら、さっくり混ぜる。(お好みでオリーブオイルを入れ混ぜる)
  3. 俵型におにぎりを8個作り、卵を巻く。巻き終わりにケチャップを付け、下になるよう置き、パセリを振る☆

【ワンポイントアドバイス】

*大葉をバジルにすれば、よりイタリアンwに。お好みでね☆
*塩加減がポイント!多からず少なからずwきちんと効かせてね☆