もつ鍋です☆by ひまわりさん

【料理紹介】

もつの下処理に時間をかけて、お味はヤマサ昆布だしのよせ鍋つゆベースで、美味しく簡単に!熱々やわやわ~♪♪をはふはふ☆

【人数】:分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
茹でモツを冷やす  400g位
水  800CC
大蒜  3かけ
生姜チューブ  10cm
よせ鍋つゆ2倍濃縮(醤油)  400CC
*人参の薄輪切り  半分本分
*キャベツのざく切り  4分の1個分~
*しめじの小房分け  1袋分
ニラの3cm切り  1袋分
大蒜のスライス  2かけ分
炒りごま  お好み量

【作り方】

  1. モツは白い脂を取る。沸騰湯(分量外)で3分茹で、水道湯で洗い、水をきる。普通の鍋に水を沸騰、モツ・大蒜・生姜を入れる。
  2. 弱火で1時間茹でたら中身をザルにあけ、茹で汁2カップを大ボウルに入れる。鍋つゆの素もボウルに入れ、混ぜ合わせる(つゆ)。
  3. 土鍋にモツと*を入れ、つゆを注ぎ、煮る。沸騰すればニラ・スライス大蒜・ごまをかけ、出来上がり☆コンロにかけながら頂く。

【ワンポイントアドバイス】

*白い脂は、冷えている方が取りやすいです。お好みなので、取らなくてもOKです☆
*モツは土鍋に最初から全部入れてね。煮込むほどに柔らかくなります。野菜類は一度に全部入れず、足しながら頂きます。