焼きおにぎり&お茶漬けです☆by ひまわりさん

【料理紹介】

ごはんですよ!を混ぜ、甘辛たれを付けて焼いた旨旨な1品です☆熱々でも冷めても美味しい!お手軽&簡単な焼きおにぎりです。お茶漬けにはちょいわさび♪でオトナ味☆

【人数】:分 【調理時間】:15~30分
【材料】
ほかほかごはん 茶碗2杯分
*ごはんですよ 大1強
*麺つゆ(3倍希釈) 大1
*味の素 5振り
*炒りごま 大1
砂糖 小1
醤油 みりん 各小半分
とろろ昆布 三つ葉 各適量
小口ねぎ 昆布茶 各適量
わさび お好みで

【作り方】

  1. 魚焼きグリル強火で温める。ごはんに*を混ぜ、しっかりめにおにぎりを握る。砂糖・醤油・みりんを混ぜておく(タレ)。
  2. グリルにおにぎりを入れ焼く。1分位したら、タレを塗りこんがりさせる。裏返しタレを塗り、こんがりすれば出来上がり☆
  3. お茶漬け:お腕に焼きおにぎりを置き、とろろ昆布・三つ葉・ねぎを乗せ、昆布茶を注ぐ。出来上がり☆

【ワンポイントアドバイス】

*中のごはんには味が付いているので、グリルでは表面をこんがり焼いて仕上げる感じでね☆