ほたてと小松菜の炒め物です☆by ひまわりさん

【料理紹介】

バター醤油のお味と、ホタテの香りがぴったり!簡単メニューで、白飯もお酒もすすむ1品です☆

【人数】:分 【調理時間】:15~30分
【材料】
ほたて 8個位
バター 10g
小松菜 8~10把
サラダ油 小1
味塩コショウ 適量
醤油 大1
味の素 5振り

【作り方】

  1. 小松菜は5センチ位に切り、葉と茎っぽい所に分ける。ホタテの水気はペーパーで取っておく。
  2. フライパンにバターを熱し、ホタテに火を通す。両面に焼き目を付け取り出す。油を足して小松菜の茎っぽい所を炒め葉も炒める。
  3. ホタテを戻し入れ、味塩コショウをし、仕上げに味の素と、醤油を鍋肌に回し入れる。出来上がり☆
  4. サラダ用ホタテを使って、ボリューミーに☆
  5. エリンギなどきのこ類を足して、ボリュームアップしても☆

【ワンポイントアドバイス】

*小松菜は、洗ったら水気をしっかり取り、強火で炒め、火を通し過ぎないのがコツです。
*サラダ用ホタテを15~20個位でも美味しいです☆