ジャージャー麺です☆by ひまわりさん
【料理紹介】
こってり甘辛肉みそ餡が、麺に具材に絡む~♪豪快に混ぜながらがっつりと☆唐辛子の辛過ぎが苦手な娘っち向けに、豆板醤の代わりにコチュジャンを入れる荒技w。マイルドな辛さが夏にもぴったり☆です。
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
豚ひき肉 |
300g |
ねぎの微塵切り |
半分本分 |
水煮筍の微塵切り |
半分個分 |
椎茸の微塵切り |
3個分 |
サラダ油 |
小1 |
大蒜チューブ 生姜チューブ |
各5cm |
コチュジャン |
大1 |
*甜面醤 味噌 |
各大2 |
*醤油 酒 砂糖 |
各大1 |
*鶏ガラスープの素 |
小1 |
*水 |
100CC |
塩 胡椒 |
適量 |
水溶き片栗粉 |
大1前後 |
ごま油 |
ひとまわし |
焼きそば麺(太め) |
3玉 |
白髪ねぎを冷やす |
30cm分 |
胡瓜の千切りを冷やす |
1本分 |
|
【作り方】
- 中華鍋弱火、油・生姜・大蒜を炒め、香りが立てばお肉を入れ、中火で白っぽくなるまで炒める。葱・筍・椎茸を入れ更に炒める。
- 油が回ればコチュジャンを入れ強火、1分位絡め炒める。*を入れ、煮詰めていく。トロトロ位で塩胡椒で味を整える。
- 水溶き片栗粉を少しずつ入れ、もったりすれば混ぜながら30秒加熱、ごま油を鍋肌に回し入れ、ざっと混ぜたら出来上がり☆
【ワンポイントアドバイス】
*焼きそば麺は熱湯で30秒茹で、冷水で洗いよく絞り、ごま油少々をまぶします。本当は中華麺が本物wです。
*お肉の餡は、熱々でも冷ましても。ウチは夏は人肌くらいで。麺と具材を冷え冷えにしてます☆