冬瓜の春雨スープです☆by ひまわりさん
【料理紹介】
今回は鶏だんごを足してボリューミーに☆熱々はもちろん、冷やしても美味しく頂けます♪
 |
【人数】:分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
冬瓜 |
8分の1 |
水 |
6カップ |
だしの素 |
大1 |
塩 |
小1強 |
砂糖 醤油 |
各小半分 |
味の素 |
5振り |
春雨 みつば |
お好きだけ |
*鶏むねひき肉 |
150g位 |
*チンしたキャベツの微塵切り |
2枚分 |
*片栗粉 砂糖 酒 |
各小半分 |
*醤油 |
小1 |
*生姜チューブ |
1センチ |
*塩 胡椒 |
適量 |
|
【作り方】
- 冬瓜は皮をむき、種部分を切り落とし、一口大の大きめに切る。水に調味料を全て入れ、沸騰させる。
- *をボウルでよくこね混ぜ、だんご状にして湯に入れる。アクを取ったら、冬瓜を入れコトコト煮る。
- 冬瓜が柔らかくなったら、春雨を入れ、火を止める。春雨が戻ったら盛りつけ、みつばを散らして、出来上がり☆
- スープは基本レシピなので、具材をかえてアレンジしても。photoは、余り野菜&手羽先を入れたスープ☆
【ワンポイントアドバイス】
*冬瓜の皮は、煮てもお料理に馴染まないので、きちんとむいてね☆
*冬瓜は、長く煮るとトロけてきます。ウチでは形を残したいので、5分煮たら火を止め、あとは余熱で火を通してます。お好みで加減してね☆