かぶのあっさり煮です☆by ひまわりさん

【料理紹介】

薄味で仕上げて、かぶの甘みと口どけを楽しみます☆温かくても冷やしても、美味しく頂けます☆

【人数】:分 【調理時間】:15~30分
【材料】
かぶ 3~4個
油揚げ  かぶの葉 適量
*水 500CC
*だしの素 小1
*砂糖 醤油 酒 各小半分
*塩 小半分~
*味の素 3振り

【作り方】

  1. かぶは、厚めに皮をむいて一口大のくし切り。葉は、茹でて4センチ位に切る。油揚げは、油抜きして短冊切り。
  2. 鍋にかぶと油揚げ、*を入れ強火。沸騰すれば弱火でコトコト、7〜8分煮る。柔くなり過ぎないように注意。味は塩で調整する。
  3. 柔くなれば葉っぱを入れてひと煮立ちしたら、鍋ごと冷水に浸し冷ます。出来上がり☆

【ワンポイントアドバイス】

*かぶは早く火が通るし、余熱でも柔くなるのでので気をつけてね。煮えたらすぐ冷やすことで、余熱の加熱を阻止wします☆