ソース焼きそばです☆by ひまわりさん
【料理紹介】
焼きそばの定番♪がっつり頂きたい1品です☆ひと手間かけて、野菜はしゃっきり、麺はべちゃっとしない焼き方で☆
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
シマダヤ鉄板麺(2人前) |
1袋 |
酒 |
50CC |
豚肉 |
50g位 |
にんじんの短冊切り |
半分本分 |
キャベツ一口大切り |
4~5枚分 |
ピーマンの千切り |
1~2個分 |
もやし |
1袋 |
味塩コショウ |
5振り位 |
目玉焼き |
お好みで |
サラダ油 |
適量 |
|
【作り方】
- 人参はチンして固柔らかに、麺もチンして袋上からほぐせる位に温める。中華鍋中火、油大1を温め、ほぐした麺を敷き詰める。
- 1分加熱。裏返し30秒。麺の表面が油で薄く焼かれた感じになれば強火にし、酒を入れ混ぜ、水分がふわっと飛んだら皿に出す。
- 油小1を入れ、強火で豚肉を焼き味塩胡椒。野菜を入れ炒め、油が回れば麺を戻し混ぜ炒め、ソースを入れ焼き絡めて出来上がり☆
- 薄焼き卵で巻いて、オムそばにしても美味しいです☆
【ワンポイントアドバイス】
*麺の表面を焼く事で、べたつきがなく、1本1本がもっちり仕上がります。焼く時はあまり動かさず、でも焦がしてはダメです。
*野菜は強火で手早く炒めてね。麺が入ってる時は、水分を飛ばすように振り混ぜて☆