和風ハンバーグです☆by ひまわりさん
【料理紹介】
ウチのハンバーグの基本レシピです☆和風ソースと簡単な付け合わせも添えて。ソースには大根おろしがよく合います♪麺つゆでお手軽に☆
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
*合挽き肉 |
350g位 |
*玉葱の微塵切り |
半分個分 |
*ナツメグ 味塩胡椒 |
各5振り |
*パン粉 牛乳 |
各50CC |
*小麦粉 |
大2 |
【ソース】 3倍濃縮麺つゆの素 |
大4 |
みりん 水 |
各大4 |
水溶き片栗粉 |
大半分~ |
【付け合わせ】 ししとう |
2パック |
サラダ油 又は ごま油 |
大半分 |
なすの乱切り |
2本分 |
砂糖 酒 みりん |
各大1 |
醤油 |
大2 |
|
【作り方】
- *を混ぜ、粘りが出れば4等分し、小判形に成形、中央を凹ませる。フライパン中火に油を温め、お肉を入れる。
- 蓋をして4分焼く。お肉を裏返し、蓋。弱火で4分焼く。蓋を取り火を強め、余分な水分を飛ばして出来上がり☆
- ソース: ☆を煮て、水溶き片栗粉でとろみを調整する。
付け合わせ:野菜を炒めたら調味料を煮絡める。
- 炒めたなす・パプリカ等に、和風ソースを絡めて、野菜ソースにしてもGOOD!ヘルシー&ボリューミーに☆
【ワンポイントアドバイス】
*ソースに水溶き片栗粉を入れたら、1分位はふつふつさせ、しっかり火を通してね。とろみが落ち着きます☆