いきなりだんごです☆by ひまわりさん
【料理紹介】
甘みがさつまいも&あんこなので、結構ぺろっ♪と食べられちゃう☆ほくほくお芋に、もちもち~♪♪のだんご皮。塩を効かせてお芋の甘みを引き立てた、素朴なおやつです☆
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
さつまいもの1.5cm輪切り |
中1本分 |
*薄力粉 だんご粉 |
各100g |
*砂糖 |
小1 |
*塩 |
小半分~小1 |
水 |
130〜150CCの間 |
あんこ |
200g位 |
|
【作り方】
- 蒸し器を沸騰させ、蒸気が上がれば弱火で待機。いもは皮をむき、水にさらした後、蒸し器で柔く蒸す。
- *を混ぜて、水を130CC入れ混ぜる。少しずつ水を足し、まとまればよくこねる。耳たぶ位になれば8等分し丸めておく(皮)。いもの上にあんこを乗せる。
- 皮を薄く広げ、閉じ口が底(いも側)にくるよう包みクッキングシートに乗せる。シートごと蒸し器中火で10分で、出来上がり☆
【ワンポイントアドバイス】
*水は入れ過ぎないように気をつけてね☆
*8個出来ます。皮は薄め、あんこは多めwがイイです☆
*蒸し上がったら熱々のうちにラップで包むとしっとり仕上がります。冷めても美味し♪レンジでチンしてもGOODです☆