じゃが餅肉だんごスープです☆by ひまわりさん
【料理紹介】
あのじゃが豚?っぽくw。もっちもちりン~☆いつも餃子の餡を多めに作り、だんご状にしてストック☆そのままスープに入れても美味しいですが、じゃがもちで包んで、もちもち♪♪じゅわ~ん☆にしてみました。
 |
【人数】:分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
茹でじゃがいものマッシュ |
中1個分 |
(じゃがいもの茹で汁) |
(大1~) |
だんご粉 又は白玉粉 |
50g |
塩 |
少々 |
餃子の餡を丸め冷凍 |
8個 |
*水 |
1000CC |
*鶏がらスープの素 |
小2 |
*醤油 |
小1 |
*砂糖 |
小半分 |
*塩 |
小1~ |
青梗菜の千切り |
適量 |
人参・葱・白菜の千切り |
適量 |
小口ねぎ ラー油 |
お好みで |
|
【作り方】
- ボウルに熱々のいも・白玉粉・塩を入れ、5分位捏ねる。パサつくようなら茹で汁を足す。耳たぶ位の弾力がでてくれば8等分。
- 餃子の餡を包み、丸く成形する。*を火にかけ沸騰直前にだんごを入れ、再沸騰直前に弱火。コトコト状態で5分前後煮る。
- 青梗菜・人参・葱・白菜を入れ、3分煮たら器に盛り付け。お好みで小口ねぎやラー油をかける。出来上がり☆
- こちらは白玉粉ver.。だんご粉は弾力が、白玉粉は柔らかい仕上がり。お好みで☆
【ワンポイントアドバイス】
*餡はホントに小さめにw。じゃがもちで一回りちょい大きくなります☆
*だんごは、グツグツ煮ちゃうと崩れたり濁ったり×××。長く煮過ぎるのもダメダメ×××。優しく手早くコトコト♪がコツです☆