牡蠣の炊き込みごはんです☆by ひまわりさん

【料理紹介】

牡蠣の旨みたっぷり♪♪和風+バターで薫りも美味しく☆牡蠣の旨みを逃すことなく、全っ部!頂きますw。あ~~♪この季節に感謝☆

【人数】:分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
米を研ぎザルにあける 2合分
牡蠣の下処理済 200~300g
*醤油 大2
*生姜チューブ 5cm分
*みりん 酒 各大1
*だしの素 小1
*水 150CC
*バター 10g
小口ねぎ 粗挽き胡椒 適量

【作り方】

  1. *を小鍋に沸騰させ、牡蠣を入れ再沸騰、アクを取り除いたら弱火、2分煮る。火を止め、そのまま冷まし、煮汁と牡蠣に分ける。
  2. 牡蠣はラップをしておく。お米を炊飯ジャーにセット。煮汁を入れ、2合の目盛りまで水を足し、よく混ぜ、普通に炊飯スタート。
  3. 炊き上がれば、牡蠣を入れ蓋。5分蒸らす。混ぜたら茶碗に盛り、ねぎと粗挽き胡椒を散らす。出来上がり☆

【ワンポイントアドバイス】

*バター&胡椒は無くてもOK。和風仕立てに☆入れるとコクが増して、ちょっと洋風wです。お好みでね☆