さといものコロッケです☆by ひまわりさん
【料理紹介】
衣はさくりン!中はぽっくりねっとり~☆このギャップがいいのン♪wさといもとねぎ肉味噌の相性は抜群!です☆混ぜ込むことで、おいもに味&風味もつくので、そのままぱくっ♪と☆
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
豚ひき肉 |
150g |
*生姜チューブ |
5センチ |
*ねぎの微塵切り |
10センチ |
*みそ みりん |
各大3 |
*砂糖 酒 |
各小1 |
さといも(正味350~400g) |
6個 |
味塩こしょう |
5振り |
プロセスチーズの1センチ角切り |
適量 |
青海苔 |
適量 |
小麦粉と牛乳を混ぜたもの(バッター液) |
適量 |
パン粉(細かいもの) |
適量 |
|
【作り方】
- フライパン中火でひき肉を炒める。火が通れば*を入れ、モタッとするまで加熱したら、火を止める。里芋は皮を剥き柔く茹でる。
- 水道のお湯でぬめりを洗ってからマッシュ、味塩胡椒する。炒めたひき肉も入れ混ぜ8等分。中心にチーズを入れ1つずつ丸める。
- バッター液→パン粉の順に衣をつけ、きゅっと形を整え170度で5分位こんがり揚げる。青海苔を振り出来上がり☆
【ワンポイントアドバイス】
*マッシュは粗くてもしっかりでも。成形時ベタつくので、手水をしてね☆
*バッター液衣はカリっ♪と仕上がります。ただ具材に密着しないので、豚カツなどには不向きです☆チーズは入れなくても美味しいです☆