たこと大根の煮物です☆by ひまわりさん

【料理紹介】

しっかりめの甘辛仕上げ。白いご飯が進むお味です☆ジューシーで甘みの強い大根は、大きめに切って。たこの旨みも煮含めて、美味しさを存分に味わってね☆

【人数】:分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
たこの大きめぶつ切り 足2本分
大根の3センチの輪切り 12センチ分
ゆで卵 2~3個
*水 200CC
*だしの素 小1
*みりん 酒  醤油 各大2
*砂糖 大1

【作り方】

  1. 大根は半分に切り、お米のとぎ汁で硬めに下茹でし、洗う。たこは軽く水洗い。鍋に*とたこ・ゆで卵を入れる。
  2. 落し蓋をし強火。沸騰すれば火を弱めコトコトで5分、大根を入れコトコトで10分煮る。
  3. 火を止めそのままおく。一度冷ますと味がしみます。食べる時に再度温めて盛り付け。出来上がり☆

【ワンポイントアドバイス】

*大根は、下茹でひと手間でふっくらして味がしみやすくなるのでぜひ☆