磯辺餅・からみ餅&甘酒です☆by ひまわりさん

【料理紹介】

小腹が空いたらチャチャっ♪と作って。塩っぱ&甘甘のセット☆毎年、この時期に頂くものばかりが、たまたま?勢ぞろい♪♪
おコタツに入りながら、テレビ観ながら、ふーふーしながら☆

【人数】:分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
お餅 3個~
大根おろし 5センチ分~
味の素 小口ねぎ 少々
海苔(おにぎり用) 2枚
醤油 適量
【甘酒】 酒かす(日本盛) 100g
1000CC
砂糖 大8

【作り方】

  1. 準備:お餅を焼く。大根おろしは軽く水気を切る。小鍋に湯を沸かす。
    磯辺:焼き餅全体に醤油を絡め海苔を巻く☆
  2. からみ:焼き餅を湯に浸しもったりしたら水気を切る。おろしに絡ませお皿に盛り、味の素・醤油・葱をかける☆
  3. 甘酒:鍋に酒粕と水を入れ暫くおく。溶けたら漉し、鍋で沸騰後、弱火でふつふつ10分。砂糖を入れ混ぜ更に5分。出来上がり☆

【ワンポイントアドバイス】

*甘酒は昔からのウチの作り方で。お子ちゃま用に、アルコールを飛ばし、さらさらで甘めにしてます。それでも飲み過ぎには注意してね☆大人用は、漉さなくても。沸騰直前まで温めたら出来上がりです☆