栗どら焼きです☆by ひまわりさん
【料理紹介】
アンアンアン♪取っても?大好き☆皮が決めて!の美味しさです☆小ぶりのもの8個出来ます。こんがり色の皮は、どうしたら出来るのかなぁ?と考えながらも、こんな感じがウチ流。トラ焼きですが、お味は好評♪です☆
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
*卵 |
1個 |
*砂糖 みりん |
各大1 |
*メープル 又はケーキシロップ |
大2 |
*牛乳 |
60~80cc |
*ホットケーキミックス(HM) |
100g |
市販のこしあんと栗の甘露煮 |
適量 |
(さつまいもペースト) |
(適量) |
|
【作り方】
- *を全部混ぜる。HMは最後に混ぜ、ホットケーキよりゆるめのタネに。フライパンに油を薄く塗り、強火で熱々にする。
- パンを濡れ布巾に乗せ10秒位。お玉でタネを入れたら弱火で焼き始める。表面がぽこぽこ凹んできたらひっくり返し10秒で出す。
- ラップに乗せゆっくり半分に折り、暫くしたら剥がし、きれいな濡れ布巾をかけておく。冷めたらあんこと栗を挟む。出来上がり☆
【ワンポイントアドバイス】
*折り曲げるのに厚いと割れちゃうので、薄めにしっとり作ってます(牛乳80cc)ふっくら生地で2枚挟みでも美味しいので、とろみは牛乳で加減してね☆
*さつまいもペーストがあったので、今回は2種類です。