牡蠣のベーコン巻きです☆by ひまわりさん

【料理紹介】

お酒でふっくら♪+醤油バターの香ばしさがぴったり☆ベーコンが牡蠣の美味しさを包み込んで。おかずにおつまみに☆
牡蠣の旨みを含んだ付け合わせと一緒に頂きます☆

【人数】:分 【調理時間】:15~30分
【材料】
牡蠣  10~12粒
酒 片栗粉(下処理用)  各小1
ハーフベーコン  牡蠣の数枚
サラダ油  小1
酒  50CC
バター  5g
醤油  少々
味の素  3振り
*ほうれん草の3センチ切り  4~5株分
*エリンギの薄切り  1~2本分
味塩胡椒 粗挽き胡椒  適量

【作り方】

  1. 牡蠣・酒・片栗粉をボウルに入れ、優しく馴染ませる。水を入れ、回し洗い。水を替え4回位洗い、水気を拭く。ベーコンで巻く。
  2. 油を敷き、中火で巻き終わりから、両面焼く。こんがりで、酒・醤油・バター・味の素を入れ蓋。1分蒸し焼き後、タレを絡める。
  3. 牡蠣は取り出す。そこに*を入れ強火、鍋肌の旨みをこそげるよう絡め焼きし、塩胡椒。皿に盛り、上に牡蠣を乗せる。出来上がり☆
  4. 付け合わせは、汁を吸いやすいものがベター。photoは、しめじ&小松菜ver.☆

【ワンポイントアドバイス】

*仕上げに粗挽き胡椒をたっぷりかけてもGOOD☆
*ベーコンの巻き終わりはしっかり焼き付けてから優しく裏返してね☆