れんこんの肉巻きです☆by ひまわりさん
【料理紹介】
シャキシャキの歯ごたえ♪に、チーズ&大葉の香りをプラス!!オイスター風味の甘辛タレをたっぷり絡めて~間違いないなくごはんがすすむ1品wです☆クセのないれんこんは、何にでもよく合いますねっ☆
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
れんこんの皮を剥く |
10cm分位 |
豚肉の薄切り |
200g位 |
とけないスライスチーズを5等分 |
2枚分 |
大葉 |
10枚位 |
味塩コショウ 小麦粉 炒りごま |
適量 |
サラダ油 |
小2 |
*砂糖 醤油 みりん |
各大1 |
*オイスターソース |
大1 |
*酒 |
大2 |
小松菜の3センチ切り |
半袋分 |
ごま油 |
小1 |
塩 胡椒 |
少々 |
|
【作り方】
- 蓮根は縦半分に切り、5等分にスライス。小鍋に水と入れ、沸騰したら3~5分茹で、水気をきる。*をボウルで混ぜ合わせる。
- 蓮根に味塩胡椒し、チーズを乗せ、大葉を被せ、肉で巻く。小松菜をごま油で炒め塩胡椒し、皿に盛る。蓮根に薄く小麦粉をふる。
- フライパン中火に油を敷き、蓮根両面をこんがり焼く。*を入れ、タレが絡まれば盛り付け、ゴマをふる。出来上がり☆
- れんこんとお肉だけのver.でも。カロオフ&軽い仕上がりになります☆
【ワンポイントアドバイス】
*お肉の巻き終わりが、チーズを乗せてない面にくるように。焼く時も巻き終わりから。チーズがとろける時間を遅らせます☆
*お肉は薄く巻いて蓮根メインの味わいにします。でもたっぷり巻くのもアリw。お好みで☆