牡蠣のぽん酢和えです☆by ひまわりさん

【料理紹介】

手間は下処理だけ。簡単・時短で美味しい1品です☆牡蠣が美味しい季節になりました♪これから、フライ・グラタン・ソテー・お鍋など。楽しみ~☆です。

【人数】:分 【調理時間】:5~15分
【材料】
牡蠣  1パック~
塩 片栗粉 (下処理用)  各小1
酒  50ml
ぽん酢 大根おろし 小口ねぎ  お好み量

【作り方】

  1. 牡蠣の水気をきり、ボウルに塩・片栗粉と共に入れ、優しく馴染ませる。水を入れ、回すように優しく洗う。水を替え3~4回洗う。
  2. 牡蠣の水気をきる。小鍋に水・酒を入れ沸騰。牡蠣を入れ、再沸騰したら弱火。1分茹でたらザルにあけ、ラップをして冷ます。
  3. 器に牡蠣を入れ、ぽん酢をかけ、大根おろし・小口ねぎを盛り、冷蔵庫で冷やす。出来上がり☆

【ワンポイントアドバイス】

*塩・片栗粉は牡蠣の汚れを吸着します。特にヒダ部分は、優しくきちんと洗ってね☆
*生食用なら加熱せず、塩で洗って流せば頂けます。私はコワイので、家ではどの牡蠣も下処理・加熱しています☆