連島レンコンのチーズピザby さとまきさん
【料理紹介】
倉敷市連島地区のレンコンは、泥土の中に砂が混じった土壌できめ細かな真っ白な美味しいレンコンです。もちもちっとした食感と、焦げ目のついた香ばしいチーズとしっとりとしたチーズ、蜂蜜の甘さがマッチします。
 |
【人数】:分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
パンケーキミックス |
150g |
水 |
180ml |
レンコン 2~3mmのスライス |
64枚 |
溶けるチーズ |
160g |
カマンベールチーズ |
80g |
はちみつ |
大さじ8 |
バター |
40g |
|
【作り方】
- ①レンコンを2~3mmの厚さにスライスし水にさらす。
- ②フライパンにバターを入れ、①のレンコンを炒める。透明感がでれば、皿に移して、冷ましておく。
- ③パンケーキミックスに水を少しずつ加え、泡立て器でよくかきまぜる。
- ④フライパンを熱し、ぬれぶきんの上で少し冷ました後、お玉半分の③を、円を描く様に流し入れる。(クレープを作る要領)
- ⑤④の表面にプツプツと小さな泡がでたら、溶けるチーズをのせる。
- ⑥レンコン7枚にカマンベールチーズをぬり、⑤の生地の上に押すようにしてのせる。
- ⑦生地をひっくり返し、弱火でゆっくり焼き目をつける。チーズの泡が消え、焦げ目がつくくらいしっかり焼き付ける。
- ⑧⑦をお皿に移し、はちみつをかける。
【ワンポイントアドバイス】
なるべく生地を薄く作ります。溶けるチーズをしっかり焼いて香ばしくすることがポイントです。レンコンは加熱すると色に透明感が出るのでそうなったらすぐにお皿にとってください。