岡山パクチーとサーモンの彩りサラダby さとまきさん
【料理紹介】
パクチーは香菜・コリアンダーとも呼ばれエスニック料理によく使われます。岡山県産は根付きで出荷します。サーモンを使った美肌レシピ。塩麹を使うと味付けも簡単で、冷やす時間を除くと5分の簡単ローフードです。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
パクチー |
1株 |
生サーモン(刺身用) |
100g |
玉ねぎ |
小1/2個 |
塩麹 |
大さじ1 |
レモン果汁 |
大さじ1 |
黒コショウ |
少々 |
|
【作り方】
- ①パクチーは根・茎・葉に分け、根はすりおろし、茎は2cmに切り麺棒でたたいておく。
- ②ボールに塩麹とレモン果汁、根のすりおろしを入れよく混ぜる。
- ③②に茎を入れる。
- ④生サーモンを薄く(約0.5mm幅)にスライスして
③に加え、冷蔵庫で30分味をしみこませる。
- ⑤玉ねぎをスライサーでスライスして、水にさらす。
- ⑥冷やした④に⑤の玉ねぎを加えてざっくり混ぜ
る。
- ⑦お皿にパクチーの葉と⑥を盛り、黒胡椒をかける。
【ワンポイントアドバイス】
パクチーの茎を麺棒でたたいて、味をしみこませやすくすることがポイントです。
塩麹が苦手なかたはフレンチドレッシングで代用ができます。
パクチーの葉でサーモンを包むようにして召し上がってください。