生姜でポカポカ☆カブの和風ミルク煮by mieko♪さん
【料理紹介】
塩糀と西京味噌が味の決め手☆カブが美味しいミルク煮です^^
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
鶏モモ肉 |
180g |
塩糀・小麦粉 |
各大さじ1 |
カブ |
1個 |
にんじん |
1cm程度 |
しめじ |
2/3株 |
水 |
130cc |
牛乳 |
150cc |
生クリーム |
50cc |
西京味噌 |
大さじ1 |
生姜パウダーor生姜絞り汁 |
小さじ1/2 |
岩塩&ブラックペッパー |
適量 |
|
【作り方】
- 鶏モモ肉を一口大にカットし、塩麹と一緒にナイロン袋に入れ揉みこみしばらく置いておく。
- ①に小麦粉を入れ全体に馴染ませたらグリルで5分中火で焼いておく。
- カブは皮をむき12等分のくし切りにし、にんじんは銀杏切にして水を入れた鍋でカブに9割火が入るまで蓋をして煮る。15分位
- ③に②の鶏肉をのせ、しめじを子房に分けて乗せ牛乳を入れ、沸騰しないように気をつけて煮込む。
- ④がぐつぐつしてきたら、茹で汁で西京味噌を溶き入れる。生姜を入れる。
カブの葉も3cm程度にカットしていれる。
- カブの葉がしんなりしてきたら、生クリームを入れひと煮たちしたら岩塩で味を整え、お好みでブラックペッパーを少々。
- 温かいうちに召し上がれ☆
【ワンポイントアドバイス】
塩糀をもみこんだ鶏肉は焦げやすいので、鍋で焼かずにグリルで軽く炙る程度に焼かれることをお薦めいたします。