煮込まない!かつおだし香るカレーby tomec1030さん
【料理紹介】
さらっと食べられる和風カレー。煮込まない代わりにたまねぎ、にんにくを弱火でじっくりいためることでコクがでます。まずはそのまま、食べ進むうちにトマトをくずして2度おいしい!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
かつおだし |
500CC |
たまねぎ |
1/2個 |
にんにく |
1~2かけ |
豚挽き肉 |
100g |
トマト |
1個 |
オクラ |
4本 |
舶来カレー辛口 |
大さじ4 |
好みであさつき |
適量 |
|
【作り方】
- 水500CCにかつお節2つかみで濃い目の出汁を準備します。
- にんにくはスライスたまねぎは大き目のみじん切りにします。
オクラは下手の部分をそぎ、トマトと塩茹でしておきます。
- 豚挽き肉に塩コショウ(分量外)をし、カレー粉小さじ1(分量外)をまぶしておきます。
- 弱火でにんにく、たまねぎをいため、香りが出てきたら豚挽き肉をいためます。
- 肉の色が変わったら、酒大さじ1を加え、アルコール分をとばします。
- かつおだしをいれ、ひと煮立ちしたらトマトを丸ごといれ、さらにひと煮立ちさせます。
- カレー粉をいれ、とけたら完成!
おこのみでごはんに浅葱をちらして盛り付けます。
【ワンポイントアドバイス】
かつおだしは濃いものを!お野菜はじっくりいためてください。