さばの香味煮by コールさん

【料理紹介】

甘辛い味を鷹の爪の辛さがぴりりと引き締めてくれます。飽きのこない味ですね。

【人数】:分 【調理時間】:15~30分
【材料】
1尾
白ネギ(白いところと青いところ) 各3cm
生姜 ひとかけ
鷹の爪 1本
★濃口醤油 18g(大匙1)
★味醂 36g(大匙2)
★砂糖 18g(大匙2)
★酒 60g(大匙4)
★水 60g(大匙4)
☆麺つゆ 18g(大匙1)

【作り方】

  1. 鯖は三枚におろして、ざるに揚げ熱湯をかけて霜降りにします。
  2. 生姜と白ネギの青いところは千切りにします。白ネギの白いところは短冊に切ります。鷹の爪は小口切りにします。
  3. 鍋に★を入れて煮立てます。これに鯖と鷹の爪を入れて落としぶたをして弱めの中火で5分煮ます。
  4. 3.に白ネギ、生姜と☆を加えて再び落としぶたをして弱めの中火で5分煮ればできあがり。

【ワンポイントアドバイス】

時間に余裕があれば小鉢に盛付けて冷蔵庫で冷やしておいて下さい。夏の冷菜は最高のご馳走になります。それに煮汁が煮凝りになってこれまたすんげぇ旨いのです。