豚玉毛丼(ぶったまげどん)by コールさん
【料理紹介】
すっげぇ美味しいです。要は洋食でもよくあるオレンジソースの和風版で、豚肉に果汁が良く合うことを理解している人が考案したのが分かります。豚丼とは一線を画しますね。
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
ご飯 |
1膳分 |
豚もも肉スライス |
70g |
卵 |
1個 |
三つ葉 |
適宜 |
★味醂 |
25g |
★濃口醤油 |
12g(小匙2) |
★だし汁 |
15g(大匙1) |
★砂糖 |
3g(小匙1) |
★柚子果汁(なければレモン果汁) |
5g(小匙1) |
|
【作り方】
- 豚肉は食べやすい大きさに切ります。三つ葉はざく切りにします。
- 卵を小振りの湯飲みに割入れひたひたの水を加えて電子レンジの強で1分チンします。あとは、余熱で火を通します。
- 黄身が白い幕で覆われたら茶漉で濾して水気を切っておきます。
※これ以上長い時間チンすると破裂する恐れがあるので注意。
- フライパンにサラダ油少々(分量外)と豚肉を加えて中火にかけ軽く焦げ目が付くまで炒めます。これを一旦別皿に取ります。
- 4.のフライパンに味醂を入れて火にかけ煮立ってきたら水面に火をつけて煮切ります。これに★の残りを加えて一煮立ちさせます。
- 5.に豚肉と三つ葉を加えて弱火にし蓋をして2分煮込みます。
- 丼にごはんをよそい、5.をたっぷりかけて最後に温泉卵を載せればできあがり。
【ワンポイントアドバイス】
味は甘辛ということでしたので、親子丼の味付けを少しあっさりめにアレンジしてます。調味料を合わせるのが面倒な方は市販の親子丼のタレでもOKだと思います。