カムジャタンby HAIJIさん

【料理紹介】

辛い鍋で暑気払い!豚肉にはビタミンがたっぷり。夏バテ予防になります。カムジャはじゃがいも、タンは鍋やスープという意味だそうです。最後はおじやにしたりラーメンを入れて!

【人数】:4人分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
豚スペアリブ又は軟骨 600g
じゃがいも(メイクイーン) 4~6個
玉ねぎ 大1個
ニンニク(潰す) 2~3かけ
生姜(皮付きスライス) 30g
ネギ(みじん切り) 10センチ
500cc
☆ コチュジャン 大さじ3
☆ 酒 大さじ3
☆ 砂糖 大さじ3
☆ 醤油 大さじ2
★ 味噌 大さじ1~
★ 粉唐辛子 大さじ1~
★ すり潰したえごまの実 大さじ1~
★ ゆで卵、青ネギ、白ゴマ お好みで

【作り方】

  1. お肉に☆の調味料をからめておきます。
  2. じゃがいもは皮を剥く。玉ねぎは皮を剥き底をつなげたまま6個に切る。ニンニク、生姜、ネギを切る。
  3. 肉の上に切った野菜、香味野菜を全て乗せ、水を加えて圧力鍋で加圧20分。
  4. ★を味を見ながら入れてください。

【ワンポイントアドバイス】

粉唐辛子、えごまは無くても出来ますが、有ると肉の臭み消しにもなり、ぐ~んと本格的になります。えごまの葉を散らしても美味しいです。圧をかけるのでメイクイーンでないと煮崩れします。