塩麹の冷製かぼちゃスープby 管理栄養士えりさん

【料理紹介】

玉ねぎ、かぼちゃ、塩麹の甘みは相性抜群!!夏にぴったり冷製スープ♪だしの素やコンソメなしで日本の食材はこんなにおいしい♪

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
かぼちゃ 1/4コ
たまねぎ 1/2コ
牛乳 100cc
豆乳 200cc
塩麹 大1~2
オリーブオイル 大1
乾燥バジル 小1/2~1

【作り方】

  1. 玉ねぎは1/2に切り、1㎝幅に切る。かぼちゃはまわりの皮と中身の種を取りのぞき、1㎝幅程度にうすく切る。
  2. 鍋にオリーブ油を熱し玉ねぎを炒め、しんなりしたらかぼちゃを加えてさっと炒める。
  3. 豆乳、牛乳を加え沸騰したら弱火にして、フタをかぶせてかぼちゃがやわらかくなるまで弱火で煮る。(約10分弱い)
  4. かぼちゃがやわらかくなったら火を止めて20分程冷まし塩麹を加えフードプロセッサーにかける。
  5. ダマがなくなりピューレ状になったら鍋かボールにうつしかえ、冷蔵庫で冷やす。食器にスープをそそいで仕上げにバジルを飾る。

【ワンポイントアドバイス】

で具材をクタクタに煮ます。フードプロセッサーを使うときに、先に具材をピューレ状にしたものをボールなどに移しかえ、残りの具材と豆乳と牛乳をフードプロセッサーにかけると、表面の具がキレイにとれます。