巻かないロールキャベツ鍋by usagiさん
【料理紹介】
大きなキャベツ包みは食べる時に切り分けて食べます。
和風のヤマサ寄せなべつゆ醤油仕立てにバターと挽肉の旨味が出で洋風鍋に変身しました。
生姜がきいた挽肉で寒い日もポカポカ。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
キャベツ |
5枚(300g) |
合挽き挽肉 |
200g |
絹ごし豆腐 |
300g |
食パン |
1枚(60g) |
プロセスチーズ |
30g |
@すりおろし生姜 |
大1 |
@塩、胡椒、ナツメグ |
少々 |
ジャガイモ |
200g |
人参 |
100g |
玉ねぎ |
中1個(200g) |
ぶなしめじ |
50g |
ヤマサ寄せなべつゆ醤油仕立て |
200ml |
野菜の茹で汁 |
200ml |
パセリ |
少々 |
バター |
10g |
|
【作り方】
- 豆腐を軽く水切りします。キャベツの葉をさっと茹でます。
- 挽肉に豆腐、@と細かくちぎった食パンを入れよく練ります。
- キャベツの芯を削ぎ薄く削いだ芯はみじん切り。鍋に合わせたボウルにキャベツの芯を下に引き、葉はボウルからはみ出します。
- ボウルが見えなくなるまでキャベツを引きつめたら、みじんの芯を入れ挽肉、賽の目に切ったプロセスチーズを埋めます。
- ボウルからはみ出た葉を使ってふたをする。
鍋の中央に蓋をした葉の方を下に置きます。
- 人参、ジャガイモ、玉ねぎは乱切りにしましす。しめじの石づきを取り小房に分け、キャベツの茹で汁で人参をさっと茹でます。
- キャベツの周りに、玉ねぎ、人参、ジャガイモしめじを入れますます。キャベツの上にバターを置きます。
- ヤマサ寄せなべつゆと野菜の茹で汁を入れ蓋をして挽肉に火が通るまで煮てパセリをふり完成ですです。
【ワンポイントアドバイス】
キャベツの葉は穴があかないように丁寧に剥がします。