一口ミルフィーユ鍋by usagiさん
【料理紹介】
白菜ミルフィーユを一口にして、食べやすくしてみました。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
白菜 |
4枚(300g) |
ほうれん草 |
150g |
豚ロース薄切り |
4枚(160g) |
もやし |
1/2袋(100g) |
ぶなしめじ |
1株(100g) |
えのき茸 |
1袋(100g) |
小結白滝 |
10個(200g) |
竹輪 |
1本(22g) |
長ネギ |
50g |
鮭切り身 |
2切れ(150g) |
鱈切り身 |
250g |
白身のすり身(市販) |
100g |
銀杏 |
10個 |
ヤマサ昆布だしの寄せなべつゆ醤油仕立て |
250ml |
水 |
250ml |
|
【作り方】
- ほうれん草を塩を入れた湯で茹で冷水につけ、水を絞り4本に分けます。
白菜をゆで厚みのある部分を削ぎます。
- 豚ロース薄切りでほうれん草を包み半分に切り白菜を巻き8本作ります。
- しめじ、えのきのいしがきを取ります。
竹輪、長ネギを斜めに
切り人参を大きめの笹掻きにします。
- 鮭、鱈を一口大に切ります。
市販のすりみを一口大の大きさに丸め湯でて
串にさします。
- 鍋に昆布をひき、うえにもやしをひきつめます。
中央に一口白菜ミルフィーユを立てて、周りに他の具材を並べます。
- ヤマサ昆布だしの寄せなべつゆ醤油仕立てと水を入れて煮立てて
完成です。
【ワンポイントアドバイス】