餡掛けえび団子入り🌸お花見弁当by usagiさん
【料理紹介】
ポカポカ陽気お弁当を持って春を楽しみに行きます。
お弁当の中も花いっぱい…❀
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
☆干しエビ入り餡掛け団子 |
☆ |
茹でジャガイモ |
200g(中2個) |
絹豆腐 |
100g |
片栗粉 |
大3 |
aささがきゴボウ |
15g |
aささがき人参 |
15g |
a薄切り椎茸 |
1枚 |
a干しエビ |
大1 |
a乾燥ひじき(水で戻す) |
小1 |
油 |
大1 |
bヤマサ鮮度の一滴、砂糖、酒、みりん |
各小1 |
b出し汁 |
50cc |
(餡掛け)ヤマサ鮮度の一滴 |
小1 |
(餡掛け)酢、砂糖、酒、みりん |
各小1 |
(餡掛け)片栗粉 |
小1/2 |
(餡掛け)水 |
50cc |
ピンクのガリ(花にくりぬく)山椒の葉 |
少々 |
☆小松菜いりだし巻き卵 |
☆ |
☆アスパラの穂の鰹節、ワサビ和え |
☆ |
☆お赤飯入りいなり寿司 |
☆ |
☆オレンジ |
☆ |
|
【作り方】
- aをbの調味料で汁がなくなるまで煮て冷まします。
- 茹でたジャガイモと豆腐をボウルに入れて、よく練ります。
片栗粉大3を入れて更に練ります。
- ②に冷めた①を混ぜます。
4等分し、ラップに包み巾着状に口を絞ります。
電子レンジを約2分かけます。
- フライパンに油大2を熱し団子の裏表がキツネ色になるまで焼きます。
- 餡の材料を鍋に入れ
トロミをつけます。
- 団子を器に盛り
餡をかけ、ガリ、山椒を飾り完成です。
【ワンポイントアドバイス】