海老塩鍋つゆで海老の土鍋by usagiさん
【料理紹介】
揚げたパンに海老塩鍋つゆとお味噌の旨味がしみて深旨!!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
調理済みタラのすり身 |
50g |
A生の小エビ(殻なし) |
5尾 |
サンドイッチ食パン |
1枚 |
大根 |
30g |
人参 |
30g |
シメジ |
30g |
椎茸 |
2枚 |
白カブ |
100g |
もやし |
150g |
ほうれん草 |
50g |
白菜 |
100g |
小エビ(殻付き) |
6尾 |
白身魚 |
2切れ |
B味噌 |
45g |
Bみりん |
少1 |
ヤマサ海老塩鍋つゆ |
1/2袋 |
|
【作り方】
- サンドイッチ用食パンを型抜きします。
Aの生のエビの身を包丁で叩き粗く潰し、すり身に混ぜます。
- 食パンにのせて油で揚げます。
- 白菜とほうれん草を茹でます。
ほうれん草を芯に白菜で巻き、食べやすい大きさに切ります。
- カブの皮を剥き茎を3cm位残し縦に切り大根、人参は輪切りにして型で抜きシメジは石づきを取り裂き、椎茸は飾り切りします。
- Bの味噌、味醂を合わせ練り鍋淵に塗ります。
- 鍋底にもやしをしき具をのせます。
ヤマサ海老塩鍋のたれを注ぎ火が通ったら完成です。
【ワンポイントアドバイス】