かぼちゃ畑に…幽霊🎃by usagiさん
【料理紹介】
モチモチしたかぼちゃ団子はそのまま食べても美味しいけれど、胡麻餡タレを付けてまた違う味と食感が2度楽しめます😉
 |
【人数】:分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
(かぼちゃ団子) |
☺ |
団子粉 |
230g |
かぼちゃ(蒸して皮を取り潰す) |
250g |
砂糖 |
50g |
塩 |
少々 |
水 |
適量 |
かぼちゃの種 |
11個 |
(幽霊) |
☺ |
白玉粉 |
20g |
水 |
適量 |
(かぼちゃの葉、つる) |
☺ |
薄力粉 |
20g |
水 |
適量 |
(ゴマ、餡タレ) |
☺ |
Bすり黒胡麻 |
30g |
B黒砂糖 |
30g |
Bヤマサ鮮度の一滴 |
大3 |
粒餡 |
50g |
|
【作り方】
- 団子粉にAを入れて、手で捏ねます。
少しづつ水を入れて耳たぶ位の硬さになるまでよく捏ねます。
- 1個50gに計り丸め、上から指で押しほんの少し平たくし、箸で放射線状に南瓜の形を付けます。上に南瓜の種を刺します。
- 白玉粉に少しづつ水を入れて耳たぶ位の硬さになるまでよく捏ねます。幽霊を2個作ります。
- 蒸気のあがった蒸し器で南瓜と幽霊を中火、15分蒸します。
- 薄力粉に少しづつ水を入れて耳たぶ位の硬さになるまでよく捏ねます。
- 小さくちぎり丸めます。ラップに挟んで潰し葉を作り揚げます。
- 細く伸ばし箸に螺旋状につけ、そのまま揚げ、油のなかで静かに外します。
- Bを合わせ胡麻タレを作ります。皿に広げ、上に餡をのせます。その上に南瓜団子などを盛り完成です。
【ワンポイントアドバイス】
幽霊はパーツをバラバラに蒸して、蒸しあがってから冷めないうちに付けます。