南瓜の炊き込みご飯の器でハロウィンby usagiさん
【料理紹介】
器も食べて皆でハロウィンを楽しみます\(^o^)/
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
(かぼちゃの炊き込みご飯のケース) |
☺ |
もち米 |
C1/2 |
うるち米 |
C1/2 |
A醤油、酒、味醂 |
各小1 |
A塩 |
少々 |
南瓜(0.5~1cmのさいの目切り) |
100g |
(ミートボールの甘酢) |
☺ |
挽肉 |
100g |
✿玉ねぎ(みじん切り) |
50g |
✿パン粉 |
10g |
✿ナツメグ |
少々 |
✿塩、胡椒 |
少々 |
片栗粉 |
適量 |
揚げ油 |
適量 |
玉ねぎ(乱切り) |
100g |
人参(茹でて乱切り) |
50g |
ピーマン(乱切り) |
2個50g |
パイナップル缶(一口大) |
40g |
シメジ(石づきをとり小房にさく) |
30g |
茹でうずらの玉子 |
3個位 |
炒め用油 |
少2 |
B酢 |
大1 |
Bヤマサ鮮度の一滴 |
大1 |
B蜂蜜 |
大1 |
Bケチャップ |
小2 |
B酒 |
小2 |
B味醂 |
小2 |
B水 |
小1 |
片栗粉 |
小1 |
白胡麻 |
大1 |
|
【作り方】
- うるち米、もち米を合わせて研ぎ、Aを入れて炊飯器の1合弱にメモリを合わせかぼちゃを入れて炊きます。
- 炊き上がったら、ラップに広げお椀などを利用し器をつくり冷蔵庫て冷やし形を落ち着かせます。
- 挽肉に✿を入れて、よく捏ねます。片栗粉をまぶし揚げます。
- フライパンに炒め用油を引き、玉ねぎ、ピーマンを入れ炒ます。
- 人参、シメジ、パイナップル、ミートボール、うずらを入れさらに炒めます。Aを合わせ掻き混ぜます。
- フライパンに回し入れて、とろみがつくまで炒めます。白胡麻をいれ混ぜます。
- 冷蔵庫に入れていたご飯ケースを余熱180度のオーブンで10分焼き、ミートボールの甘酢をいれて完成です。
【ワンポイントアドバイス】