すだちの香りで爽やかフルーツポンチby usagiさん

【料理紹介】

すだちでさっぱりと夏にぴったりなフルーツポンチです。
ほんのりとすだちの香りのする白玉だんごは、お豆腐を入れているので、ふわっともっちりとしています( ´ ▽ ` )

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
徳島県産すだち 3個
フルーツの缶詰 4缶
スイカ 30g
40g
白玉粉 40g
絹ごし豆腐 40g
加糖サイダー 400cc

【作り方】

  1. 白玉粉にすだち1個を搾り入れます。
  2. 絹ごし豆腐を入れ、耳たぶくらいの柔らかさに練ります。8等分にして、丸めます。
  3. 沸騰したお湯で茹でます。浮き上がったら冷水につけます。
  4. 果物を適宜にカットします。
  5. 器に具材を盛ります。搾りすだち2個と冷やしたサイダーを注ぎます。
  6. すだち1個を輪切りにして飾り完成です。

【ワンポイントアドバイス】

果物の種類と量は、お好みでどうぞ。
絹ごし豆腐の量も、白玉のかたさに合わせて下さい。