揚げないトンカツちらし寿司by usagiさん
【料理紹介】
お父さんのためにトンカツをヘルシーに…💖
父の日のお祝いはお父さんの好きなトンカツがのってる、ちらし寿司で、いつもご苦労様です😊
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
豚ロース肉 |
100g |
Aパン粉 |
10g |
A薄力粉 |
大1 |
A卵 |
10g |
Aサラダ油 |
大1 |
Aヤマサ昆布つゆ |
少1 |
人参(千切り) |
30g |
蓮根(薄切り) |
30g |
椎茸(薄切り) |
15g |
B調理酒 |
大1/2g |
B砂糖 |
大1/2g |
B塩 |
少々 |
Bヤマサ昆布つゆ |
少1 |
ご飯 |
200g |
【合わせ酢】砂糖 |
大1 |
【合わせ酢】酢 |
少2 |
【合わせ酢】 |
塩少々 |
卵 |
1個 |
C砂糖 |
少1 |
C塩 |
少々 |
紅生姜 |
10g |
桜でんぶ |
小1 |
刻み海苔 |
少々 |
|
【作り方】
- 豚ロース一口大に切りAの昆布つゆに付けておきます。
フライパンでパン粉をAのサラダ油でいりいります。
- ①の豚ロース肉に薄力粉、溶き卵、炒めたパン粉を付けます。
220度に余熱したオーブンで15分~20分焼きます。
- 卵とCの砂糖、塩で錦糸卵を作ります。
- 蓮根はいちょう切りにし、酢水にさらし酢少々で茹でます。水気をきり合わせ酢につけます。
- 椎茸と人参を鍋で100ccの水とBの酒を入れ煮立ったらBの砂糖、塩、昆布つゆを加え煮汁が無くなるまで煮ます。
- ご飯に①の合わせ酢と蓮根、②を混ぜあわせお皿に盛り付けます。
- 上に錦糸卵、桜でんぶ、千切り紅生姜、トンカツ、細切り焼き海苔の順にのせて完成です。
【ワンポイントアドバイス】