低カロリー一人前盛りっと焼き豆腐丼by usagiさん

【料理紹介】

ご飯はヤマサ昆布つゆと野菜、白滝でかさまししてあるので、ボリュームたっぷり🎵
油使って焼いてあるけれど、低カロリーのお豆腐だから安心!
たっぷり食べて満腹!満足!(^0^)/

【人数】:1人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
50g
A水 60cc
A白滝(みじん切り) 30g
A生大根(みじん切り) 20g
Aヤマサ昆布つゆ 小1
木綿豆腐 80g
片栗粉 5g
Bサラダ油 小1
生皮むき人参(いちょう切り) 20g
生玉葱(薄切り) 50g
生しめじ(石好きをとり裂く) 30g
水菜(2cmに切る) 30g
全卵/可食部 1個(58g)
Cヤマサ昆布つゆ 大1
C砂糖 小1(30g)
C水 100cc
生おろし生姜 5g

【作り方】

  1. 米をAを入れて炊きます。
  2. 木綿豆腐を5等分し、 片栗粉をまぶします。 (水切りはしない)
  3. フライパンに②をBのサラダ油小1/2で片面を焼き、裏返して残りの小1/2をかけて焼きお皿に移します。
  4. ④に揚げ豆腐を戻し上に、水菜をのせ溶いた卵をかけます。30秒位火にかけ、火を止め蓋をして1.2分待ちます。
  5. 炊けたご飯を器に盛り⑤をかけて上におろし生姜をのせ完成です。

【ワンポイントアドバイス】

お豆腐は水切りしないで焼いて下さい。
(かさましのため:5mm~10mm位の厚さだと水ぽくないです)