黒豆煮抹茶ロールby usagiさん
【料理紹介】
たっぷりと抹茶・黒豆煮が入ってます。
甘じょっぱい黒豆煮と抹茶クリームが存外美味しいです。
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
【生地】薄力粉(宝笠ゴールド) |
80g |
【生地】抹茶 |
10g |
【生地】三温糖 |
75g |
【生地】加糖練乳 |
5g |
【生地】✿加熱用生クリーム |
200cc |
【生地】✿バター |
25g |
【生地】黒豆煮 |
50g |
【クリーム】生クリーム |
200cc |
【クリーム】抹茶 |
10g |
【クリーム】砂糖 |
30g |
【クリーム】黒豆煮 |
50g |
苺 |
5個 |
アンゼリカ |
5cm位 |
チョコテンプレート |
5枚 |
【黒豆煮】黒豆 |
100g |
【黒豆煮】三温糖 |
70g |
【黒豆煮】重曹 |
小1/2 |
【黒豆煮】ヤマサ白だし昆布つゆ・醬油 |
各大1 |
【黒豆煮】塩 |
少々 |
【黒豆煮】水 |
C3 |
【黒豆煮】古釘 |
1本 |
|
【作り方】
- 【黒豆煮】
古釘をガーゼに包んで材料全部を入れて一晩おきます。
- 【黒豆煮】
火にかけ沸騰したら弱火にし泡を取りクッキングペーパーの落し蓋と蓋をします。
- 【黒豆煮】
煮汁から豆が出ないように差し湯をし4~6時間弱火で煮ま
す。
- 【黒豆煮】
釘を取り出し煮汁から豆が出ないようにし一晩おき完成です。
- 天板に紙を敷きます。卵を軽く溶いてグラニュー糖を入れて、湯銭で温めておきます。
- ✿の材料を一緒に溶かしておきます。
- 薄力粉と抹茶を2度振っておきます。オーブンを180度に予熱します。
- 卵を字が書けるくらい泡立てます。
- 小麦粉を入れ混ぜます。溶かしておいた✿の材料と黒豆煮を混ぜ込みます。
天板に流し180度で10~15分位焼きます。
- 焼きあがったらすぐに横の紙を剥がし、濡れ布巾をかけて冷ましておきます。
- クリームに砂糖を入れて混ぜます。
- 1/3のクリームに黒豆煮を混ぜ生地に塗ります。焼き紙を利用してしっかり巻きます
- 残りのクリームを表面に塗ります。絞りだし袋にクリームを少し入れ苺をのせる部分に絞り出します。
- 苺・アンゼリカ・チョコテンプレートを飾り完成です。
【ワンポイントアドバイス】
黒豆を一晩水につける時間と煮込む時間は調理時間に入ってません。