坊ちゃん南瓜で栗とエビのハロウィンおこわby usagiさん

【料理紹介】

ちょっと見栄えの悪い南瓜になってしまったけれど、南瓜がおこわの煮汁をすって旨みたっぷりのホックホックです✿1人分のおにぎり位のおこわが入っています。

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
坊ちゃん南瓜 2個
もち米 100g
Aごぼう(ささがき) 8g
A人参(いちょう切り) 8g
A揚げ(千切り) 8g
Aさつま揚げ(千切り) 8g
Aエビ 2尾
Aくり(4等分)          2個(15g)
Bヤマサ特選生しょうゆ 小1
B酒・みりん 各大1
Bかつおだし顆粒 小1
B水 120cc
B塩 少々

【作り方】

  1. 南瓜の種を抜きます。もち米を磨いて2時間位うるかします。
  2. AをBで軽く煮ます。冷めたら水をしっかり切ったもち米と混ぜます。
  3. 南瓜に煮汁ごとたっぷり詰めます。
  4. 20~30分程、蒸して完成です。

【ワンポイントアドバイス】

南瓜は種だけ取り、実は厚めに残しておきます。
中の汁が無くなり、時々もち米を潰して芯が無く柔らかくなったか確かめます。
蒸し過ぎると割れてしまいます。