彦星君がやって来た!!by usagiさん

【料理紹介】

作ってみたかったキャラ弁に初挑戦!使っている梅干しの炊き込みご飯は、暑い夏にサッパリとしています。水出しヨーグルト入り卵焼きは、とってもふんわりと焼けます。

【人数】:1人分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
1合
A酒・みりん 各小1
A梅干し 大1個
A紫蘇の葉漬け 20g
A梅酢(なければ塩) 小1(塩なら少々)
Aヤマサそうめん専科 小2
B人参 30g
B卵 2個
B水出しヨーグルト 大1
B砂糖 大1
B塩 少々
Bヤマサそうめん専科 大1
茹でた鶏胸肉 50g
茹で卵 1個
C味噌 大3
C砂糖・みりん・酒 各大2
Cヤマサそうめん専科 大2
C醤油麹 小2
C椎茸 1枚
C酒・砂糖・ヤマサそうめん専科 大1
C塩 少々
塩ゆでの海老 2尾
黄パプリカ 適量
茹でたカリフラワー 適量
ハム・ミニトマト・パセリ・カニカマボコ 適宜

【作り方】

  1. Cの調味料を合せ茹で鶏肉、茹で卵を付けこみ3時間位冷蔵庫で寝かせます。
  2. Aの材料でご飯を炊きます。
  3. Bの材料を混ぜ、フライパンで星が2枚取れるような大きさに平たく焼きます。★型に2枚くり抜き間にご飯をサンドにします。
  4. ハム・カニカマボコなど❀型に、パプリカを★型と千切りに形成します。
  5. Cの鶏肉をサッとフライパンで焼き目をつけます。
  6. お弁当箱に盛り付けます。
  7. 最後に顔を海苔で作り完成です!

【ワンポイントアドバイス】

★用の卵焼きは弱火で焦がさないように焼きます。
ご飯は1合の分量なので残りは、おにぎりにしても美味しく頂けます。