南瓜・紫芋・人参のプティングby usagiさん
【料理紹介】
人参の味はしないので苦手なkidsでも大丈夫かな?!楽しくデコりましょう。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
南瓜 |
250g |
紫芋 |
80g |
人参 |
80g |
A黒糖 |
50g |
A牛乳 |
30g |
A生クリーム |
40g |
A卵 |
2個 |
Aヤマサそうめん専科 |
30g |
Bアガー |
5g |
B砂糖 |
30g |
缶詰の汁 |
100cc |
水 |
250cc |
レモン汁 |
小1 |
市販のカラメル |
9個 |
お好みの飾り付け |
適宜 |
|
【作り方】
- 南瓜(種を除き皮のまま)、人参(皮を剥く)、紫芋(皮のまま)を約20分蒸します。(竹串がが刺さるまで)
- オーブンを150度に予熱します。
- 南瓜(皮付)、人参、紫芋(皮を剥く)Aの材料をミキサーに入れ滑らかになるまで撹拌します。
- 容器にカラメルをひき静かに液を注ぎます。
- 天板にペーパータオルをひきその上に150度位の湯を注ぎ、150度で40分から50分焼成します。
- 粗熱を取り冷蔵庫で冷やします。
- 飾り付けの具を用意します。
- アガーと砂糖をよく混ぜ水を入れ火にかけます。沸騰したら火を止め、人肌に温めた缶詰の汁を入れ混ぜます。
- 冷やしていたプティングに薄くゼリーを引きます。(残りは鍋のまま、とっておきます)
- 早めに飾りつけをします。残りのゼリーをスプーンでそっと注ぎます。
- 冷蔵庫で冷やして完成です。
【ワンポイントアドバイス】
アガーは必ず砂糖と撹拌してから水、加熱の順でして下さい。