ベトナム風☆海老と蓮根の炒め物by あごまるさん

【料理紹介】

瑞々しい新蓮根が美味しい季節です♪ベトナムで頂いた蓮根のお料理がとても美味しかったので再現してみました。しかしながらオリジナルは蓮の新芽を用いたお料理と思われます。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
蓮根 120g
人参 1/2本
海老 120g
玉ねぎ 1/2個
ニンニク 1かけ
生唐辛子 1/2本
油、塩 適宜
ミント、パクチー 適宜
ピーナッツ ひとつまみ
☆ナンプラー 中1~
☆甜菜糖 中2
レモン 1/8個
白ごま、黒ごま 各ひとふり

【作り方】

  1. 海老は殻と背腸を取り除く。蓮根、人参は厚目の銀杏切りにする。玉ねぎはスライスし、大さじ1分はみじん切りにする。
  2. みじん切りにした玉ねぎは、多目のオイルで揚げて、ペーパーで油を切る。フライパンにオイルを熱し、ニンニクと唐辛子を炒める。
  3. 玉ねぎと海老も加える。蓮根と人参も加え、軽く塩をふる。☆の調味料で味付けし、ミント、パクチー、刻んだピーナッツも混ぜる。
  4. 器に盛り、レモンを絞り、白・黒ゴマをふりかけ、②のフライドオニオンを散らす。

【ワンポイントアドバイス】

蓮根はもし灰汁が気になれば、酢水にさらしておきます。こちらは新物なので、そのままでも真っ白でした。
玉ねぎの代わりにエシャロット、レモンの代わりにライムを使いますと、よりエスニックになります。