桜エビで☆本格エスニック焼そばby あごまるさん

【料理紹介】

家にある桜エビとカピ(シュリンプペースト)と塩レモンで、驚くほど本格的なエスニック焼そばになりました。色々な旨味成分の融合で、食べ出したら止まらない、ある意味危険な一品です。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
焼そばの麺 2人分
桜エビ 中2
パプリカ(赤・黄) 各1/2個
長ネギ 1/2本
青唐辛子 1/2本
カピ、すりおろしニンニク、塩レモン 各小1
ナンプラー 中1~
パクチー、パクチーの根ペースト、油 適宜

【作り方】

  1. 野菜類は細切りにする。フライパンに油を熱し、カピを炒める。ニンニク、長ネギ、唐辛子、桜エビも炒める。
  2. 塩レモン、パクチーの根ペーストも入れる。野菜類も加え炒める。麺と水少量加え、ほぐしなから炒める。
  3. ナンプラーで味を調え、器に盛り、パクチーを散らす。

【ワンポイントアドバイス】

フレッシュパクチーが無かったため、やむなくドライを使用しています。
お好みのエスニックスパイスをで加えても美味しいです。
カピが結構塩辛いので、様子を見ながらナンプラーで味を調えます。