野菜の水分だけで白菜がとても甘いフォーby あごまるさん

【料理紹介】

白菜の甘さに思わず驚いてしまうはずです。お水は使わず野菜の水分だけで仕上げました。昆布つゆが素材の旨味を存分に引き立ててくれます。

【人数】:1人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
白菜 1/8個
トマト 1個
しめじ 1/2株
豚肉スライス 少量
フォー 30g
すりおろし生姜、油 適宜
ヤマサ昆布つゆ 大2
大葉 2-3枚

【作り方】

  1. フォーはぬるま湯に浸けて戻しておく。野菜は適当な大きさに切る。白菜の芯の部分は5㎜幅くらいに縦に細長く切る。
  2. 鍋に油を熱し、生姜と細切りにした豚肉を炒める。白菜を鍋一杯に入れ、蓋をして弱火で蒸し焼きにする。
  3. 白菜の容量が1/3くらいに減ったら、トマト、しめじ、昆布つゆを加え、数分煮る。
  4. 戻したフォーを加え、ひと煮立ちさせる。器に盛り、千切りにした大葉を散らす。

【ワンポイントアドバイス】

フォーの代わりにうどんや素麺などでも合います。